
こんにちは!
昨日は大雪でしたね!

昨日は本当に寒かった!
私は三宮で働いているのですが、
須磨や垂水から通勤している友達が
「今朝は雪だったね〜」なんて言っている日も
武庫之荘はすっきり晴れていることが多くて、
(武庫之荘は天気まで穏やかな、いいところね〜♪)
と思っていました。
そんな武庫之荘で昨日は大雪。びっくり。
向かいのお宅の屋根にみるみる雪が積もっていって、
お昼過ぎには雪崩になっていました(笑)
そんな天気だったのに夕方からちょっと(飲みに)
お出かけしたのですが、
雪の日のお出かけって歩きにくかったりして大変なのに、
どうしてか少しうきうきしてしまうんですよね。
不思議。
そうそう、
せっかく武庫之荘駅の写真を撮ったので
武庫之荘駅のことも書きたいと思います。
武庫之荘駅は阪急線の駅で、
特急は止まりません。
改札のそばに売店があるだけでホームにはない、
いたって小さな駅だと思います。
利用客は多いと思うので塚口のように
ホームに551なんかがあったら売れると思うのですが、
シンプルな今の感じも大好きです。
北口には改札を出た左側に阪急そばがあり、
ちなみにここは私たち夫婦が
初めて武庫之荘に降り立った時に入ったお店。
関西風のそばつゆに感動したのを覚えています。
線路に沿ってずっと桜が植えられており、
春、ホームからの眺めは圧巻です。
秋、桜の葉が紅葉する景色も美しく、
毎日使う駅の風景に励まされている方も
多いのではないのでしょうか。
私もその一人です。
昨日は電車に乗りませんでしたが、
雪の積もった駅舎も素敵でした。